整骨院とマッサージ店の違いとは?
整骨院とマッサージ店はどちらも体を施術する場所ですが、実はこの2つには大きな違いがあるんです。
今回は、整骨院とマッサージ店の違いについて解説していきます。
「整骨院とマッサージ店、どちらに行こう」と迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
▼整骨院とマッサージ店の違い
■施術者の資格
整骨院は、柔道整復師や鍼灸師などの国家資格を取得した人しか施術を行うことができません。
柔道整復師や鍼灸師は、体の仕組みや施術に必要なその他の知識を身につけているので、安全かつ効果的な施術を提供することができるのです。
一方、マッサージ店は資格を持っていなくても施術をすることができます。
そのため、お店によってマッサージの方法が異なり、実感できる効果も異なります。
■施術の目的
整骨院は、体の不調を根本的から改善することを目的に施術を行います。
たとえば、姿勢不良で背中や腰に痛みがある場合、もちろん背中や腰に対してのアプローチも行いますが、最終目標は姿勢を改善することです。
一方、マッサージ店はリラクゼーション目的で施術を行うことが多く、一時的に不調を改善することができます。
■費用
整骨院で骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷に対して施術を行った場合、保険が適用されます。
一方、マッサージ店は保険が適用されないので、費用は全額自己負担となります。
▼まとめ
整骨院とマッサージ店の違いは、施術者の資格・施術の目的・費用にあります。
当院は地域の患者様に寄り添った施術を提供しているので、白岡で整骨院をお探しの方はぜひご相談ください。
NEW
-
query_builder 2024/07/20
-
右腰だけ!左腰だけ!片方だけに痛みが出る腰痛の原因とは❓②
query_builder 2023/08/21 -
急に足がつる!こむら返りの原因と対策
query_builder 2023/09/18 -
日中も眠い...もしかして睡眠障害?!
query_builder 2023/11/06 -
反り腰とは??原因・対策
query_builder 2024/01/19
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/011
- 2024/122
- 2024/112
- 2024/102
- 2024/092
- 2024/083
- 2024/073
- 2024/063
- 2024/052
- 2024/041
- 2024/033
- 2024/024
- 2024/015
- 2023/123
- 2023/113
- 2023/106
- 2023/094
- 2023/084
- 2023/075
- 2023/063
- 2023/041
- 2023/031
- 2023/021
- 2023/011
- 2022/121
- 2022/111
- 2022/102
- 2022/094
- 2022/083
- 2022/076
- 2022/065
- 2022/054
- 2022/048
- 2022/039
- 2022/029
- 2022/017
- 2021/1210
- 2021/1118
- 2021/1012
- 2021/099
- 2021/0810
- 2021/0714
- 2021/0611
- 2021/0510
- 2021/0412
- 2021/0311
- 2021/0212
- 2021/0111
- 2020/1212
- 2020/1110
- 2020/101
- 2020/096
- 2020/0810
- 2020/0722
- 2020/0626
- 2020/0525
- 2020/0422