右腰だけ!左腰だけ!片方だけに痛みが出る腰痛の原因とは❓②

query_builder 2023/08/21
BLOG
kansetsutsuu_koshi

なぜ片方の腰だけが痛むのか?原因は?


腰は『要』という漢字が使われている通り、身体の中心部で要!つまりとても大切になる部分です✨

大切な部分ゆえに普段の日常生活内での負担も多くかかってきてしまいます💦

腰痛は何かとぶつかって腰を打った・思いっきり捻ってしまい痛めた・内臓的疾患が原因としてある・・・

など突発的・内臓に問題がある場合を除くと、日々の生活の中での負担が積み重なって起こる事が多いと言われています!


特に右腰だけや左腰だけなど、片側だけが痛む場合はその片側に多く負担がかかるようなクセがあるといえます。


★日常的に習慣づいてしまっている癖の例

①片方に体重(重心)をのせてしまう

これは習慣化してしまっていて、改めて意識をしないと気づけない人が多いです💦

電車待ちの時や家事など台所仕事をしている時など無意識にやってしまっている人が多いです。


片足に体重をのせてしまうと、身体を支えようとして片方の腰から足の筋肉を多く使ってしまい疲労が蓄積し硬くなり痛くなってしまいます。

また、片足重心だと骨盤も歪んでしまい、それによって腰に負担がかかってしまう事もあるので気を付けましょう💡

 

②足を組む癖がある

椅子やソファーなどに座っている時に足を組む癖がある人は多いのではないでしょうか?

カフェや電車の中でも足を組んでしまっている人を見かけます。

これも多くの人は無意識に自然とやってしまっていて、周りの人に指摘されて気づくという人が多いです💦


足を組むと身体を捻るような体勢になるため、腰の筋肉が引っ張られた状態でずっと負荷がかかってしまうので片方の腰が痛くなってしまうケースがあります。

また、足を組むと身体が丸まり猫背にもなってしまう人が多いのでそれも腰痛の原因となるのです😰

もちろん骨盤の歪みにもつながるので要注意です💡

 

③子供を抱っこする時にいつも同じ方になる👶

子供を抱っこする時にいつもどちらかの腰骨(骨盤)にのせて抱く癖があったり、同じ方の手で支えてしまう癖があるママさんパパさんはいらっしゃいますか?

この場合は身体が捻じれて片方の腰に多く負担がかかってしまうというのもありますが、抱っこすると前重心にならないように逆に反り腰になってしまうので腰痛になりやすくなってしまうのです。

できるだけ腹筋に力をいれて、腰を反らないように意識してあげるのも良いでしょう💡

 

④パソコンやテレビの位置が左右にずれている📺

・仕事中のパソコンの位置がまっすぐ前ではなく右や左にずれていて身体を捻るような体勢になっている


・自宅などでテレビをみている時に身体をまっすぐにしてみれていない  

など日常生活内で自然と長時間バランスの悪い姿勢をしていると腰だけでなく、肩首への負荷もかかり痛みの原因となってしまいます😢


近年では仕事でパソコンを使う人・コロナ渦でお家時間が増えて以前よりもテレビをみる時間が増えたという人が多いので、できるだけパソコンやテレビの位置を自分の正面にくるようにしてみてください💡

 

正直こんな少しの事で腰痛になるの⁈と思う方もいるかもしれませんが、この動きを毎日何年、何十年も続けていると疲労が少しずつ蓄積していき大きな痛みとなってしまうのです💦


ただほとんどのものが日常的に無意識にやってしまう事が多いので、自分自身では気づけない人が多いということがあります😰

初めは片方の腰痛だけだったものが、段々とお尻が痛む・足の方に痺れや痛みが出るようになってきたなど症状が悪化してきてしまう場合もあるので、違和感や痛みが少しでもでた場合は放っておかずに早めに治療を受けるようにしましょう!!!!

 

★腰痛に効果的なストレッチ


◎腰方形筋

→左右対称についている筋肉で身体の安定性に重要な役割があります!硬くなると腰痛の原因となる。

《左の腰方形筋を伸ばしたい場合》

1.イスに座る

2.右足をイスにのせる

3.胸の前で腕を交差させる

4.右肩を右膝にゆっくり近づけていく

※この時に斜め前に倒していく事がポイントです💡

 

◎殿筋(お尻の筋肉)

《右側を伸ばしたい場合》

1.イスに座り、胸の前でバッテンを作るように腕を交差させます

2.右足を左の太ももの上にのせます

3.胸をゆっくりと右足に近づけていきます

※しっかりとお尻の筋肉が伸びているなと意識しながらおこなってください😊

筋肉は使い過ぎ(オーバーユース)でも使わなすぎ、動かなさすぎにより血行が悪くなって硬く痛くなってしまう両方のケースがあるので、適度な運動やストレッチを普段から取り入れ、痛みが出ない身体作りをしていきましょう✨

痛みや不調など、なにかありましたら新白岡東口駅前整骨院でお待ちしておりますね🐘🌼



#新白岡東口駅前整骨院#新白岡#白岡#整体#骨盤矯正#腰痛#頭痛#交通事故#交通事故治療#むちうち#産後骨盤矯正#お子様連れOK#キッズスペース#猫背#トムソンベッド#ぎっくり腰#コアレ#ママの味方#肩こり#歪み#柔道整復師#スポーツ障害#捻挫#浮腫#五十肩#四十肩#ストレートネック#スマホ首#自律神経#坐骨神経痛

NEW

  • 協力企業様を大募集しています|新白岡東口駅前整骨院便り|

    query_builder 2024/07/20
  • 右腰だけ!左腰だけ!片方だけに痛みが出る腰痛の原因とは❓②

    query_builder 2023/08/21
  • 妊娠するとなぜ腰痛が起こるの?原因と改善方法とは?

    query_builder 2023/07/31
  • 起きたら首が痛い!寝違えとは❓

    query_builder 2023/09/25
  • 体調不良は腸内環境から❓❓

    query_builder 2023/11/13

CATEGORY

ARCHIVE