産後に体が痛いと感じるのはなぜ?詳しくご紹介

query_builder 2022/04/08
コラム
30

子どもを産んだ後、体のどこかが痛いと感じたことはありませんか?
体の痛みは日常生活にも影響を与えるので、どうにかしたいですよね。
では、産後に体が痛いと感じるのはなぜでしょうか?
今回は、産後に体が痛いと感じる理由をご紹介します。

▼産後に体が痛いと感じる理由
■体重が増えたから
妊娠すると出産の準備をするため、どうしてもお母さんの体重は増えてしまいます。
子どもの体重もプラスされるので、だんだんと膝や足首など下半身の関節に負担がかかってしまいます。
ただ、妊娠中は副腎皮質ホルモンと呼ばれる炎症を抑えるものが分泌されるので、痛みを伴いづらいです。
出産すると副腎皮質ホルモンの分泌はなくなってくるので、溜まってきた痛みが出てくるようになります。

■子どもの世話によって
赤ちゃんのお世話はとても大変なものです。
おむつの交換や授乳、入浴など常に立ったり座ったりするので負担がかかります。
赤ちゃんの体重は3〜4kgですが、1年後は7〜10kgあたりまで増えます。
それなりに重さががあるので、ずっと抱っこしていると関節や筋肉痛、腱鞘炎を引き起こしやすくなります。

▼まとめ
今回は、産後に体が痛いと感じる理由についてご紹介しました。
産後に体が痛いと感じるのは、誰しも起こり得ることです。
体が痛いと感じたら、無理をしないでゆっくり休むようにしましょう。
また、当院では産後の骨盤ケアをおこなっています。
産後の痛みにお悩みの方は、ぜひお気軽に足を運んでくださいね。

NEW

  • 新しいホームページ完成!!!!

    query_builder 2022/09/15
  • 新しいホームページ完成!!!!

    query_builder 2022/09/14
  • ダイエットに効果的なことについて詳しく解説

    query_builder 2022/12/03
  • 秋のウォーキング♪|新白岡東口駅前整骨院・整体院便り|白岡市

    query_builder 2021/11/02
  • 冬の風邪の原因、対策❢|新白岡東口駅前整骨院・整体院便り|白岡市

    query_builder 2021/11/30

CATEGORY

ARCHIVE