お母さんの体は鉄不足💦⁈
今回はお母さんの体に起きやすい鉄不足のついて書いていきます✨
現代人は鉄不足になっている人が多いと言われています。
特に、生理のある20~40代女性の65%以上は鉄不足と言われ
鉄欠乏性貧血や隠れ貧血になっています😰
このように自分自身が貧血状態でも、妊娠中のお母さんは赤ちゃんに優先的に鉄を供給します👶
そうすると、更にお母さんの体は鉄欠乏状態に陥りやすくなる為、妊娠前から鉄を十分に備えておくことが大事になります🌼
【出産後の鉄欠乏性貧血】
・体の中に鉄の貯蔵量が少ないと体が疲れやすくなる為、出産後に極度の疲労感から寝込んでしまうお母さんもいます💦
・授乳期の鉄欠乏や亜鉛欠乏は産後うつのリスクが上がってしまう恐れもあると言われています😖
◎お母さん自身の健康のため、赤ちゃんとしっかり良好な関係で向き合うために、産前・授乳期にもしっかりと栄養を摂る必要があります✨
【子供の鉄欠乏性貧血】
最初に書いたように、最近では鉄分の貯蔵量が少ない女性が増えており、お母さんから十分な鉄をもらえないまま生まれてくる子供が増えています👶
子供の鉄不足は、知能の発達・言葉の獲得・身体の成長・情緒発達の遅れなどの原因になると言われています💦
◎下まぶたの裏側は通常であれば赤くなっていますが、貧血の可能性がある人は白く見えてしまいます👀!
簡単にチェックできるので、鏡を見て確認してみてください💡
【鉄を含む食品例】
・豚レバー
・鶏レバー
・しじみ
・あさり
・牛もも赤身肉
・小松菜
・ほうれん草
・卵黄(卵白は少ない)
・大豆
などがあります🌸
できる範囲で意識をして、食事に取り入れてみましょう♬
#新白岡東口駅前整骨院#新白岡#白岡#整体#骨盤矯正#腰痛#頭痛#交通事故#交通事故治療#むちうち#産後骨盤矯正#お子様連れOK#キッズスペース#猫背#トムソンベッド#ぎっくり腰#コアレ#ママの味方#肩こり#歪み#柔道整復師#スポーツ障害#捻挫#浮腫#五十肩#四十肩#ストレートネック#スマホ首#自律神経#坐骨神経痛
NEW
-
query_builder 2024/07/20
-
右腰だけ!左腰だけ!片方だけに痛みが出る腰痛の原因とは❓②
query_builder 2023/08/21 -
猫背になってきた??原因・対策❕|新白岡東口駅前整骨院|白岡市・久喜市
query_builder 2023/08/16 -
手首の痛みが・・・腱鞘炎の原因と予防法
query_builder 2023/10/09 -
妊活時から産後まで必要な栄養素とは?
query_builder 2023/12/13
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/011
- 2024/122
- 2024/112
- 2024/102
- 2024/092
- 2024/083
- 2024/073
- 2024/063
- 2024/052
- 2024/041
- 2024/033
- 2024/024
- 2024/015
- 2023/123
- 2023/113
- 2023/106
- 2023/094
- 2023/084
- 2023/075
- 2023/063
- 2023/041
- 2023/031
- 2023/021
- 2023/011
- 2022/121
- 2022/111
- 2022/102
- 2022/094
- 2022/083
- 2022/076
- 2022/065
- 2022/054
- 2022/048
- 2022/039
- 2022/029
- 2022/017
- 2021/1210
- 2021/1118
- 2021/1012
- 2021/099
- 2021/0810
- 2021/0714
- 2021/0611
- 2021/0510
- 2021/0412
- 2021/0311
- 2021/0212
- 2021/0111
- 2020/1212
- 2020/1110
- 2020/101
- 2020/096
- 2020/0810
- 2020/0722
- 2020/0626
- 2020/0525
- 2020/0422