鉄の重要な働き②|新白岡東口駅前整骨院|白岡市・久喜市

query_builder 2022/04/19
ブログ
anemia03

こんにちは🍀


前回の続きで、今回は鉄不足で起こる症状と、鉄の増やし方をお話していきます🤗


〚鉄不足症状〛

寝つきが悪い

□疲労、イライラしやすい

□肩こり、浮腫み

□頭痛、風邪をひきやすい

□動悸、息切れ

□歯茎からの出血、アザができる    。。。など


鉄の増やし方

①吸収力を上げた体で、吸収しやすいものをとる

植物性食品(ほうれん草、プルーンなど)より、動物性食品(赤身肉、レバーなど)の方が吸収しやすい🥩


②余計なものはなるべくとらない

小麦、食品添加物、トランス脂肪酸(マーガリン、マヨネーズなど)


③最低6ヵ月はみること✨


鉄はとても重要で、足りなくなるとほとんどの症状に関係してきます😵

健康な体で過ごすために、しっかり意識していきましょう


#新白岡#白岡#新白岡東口駅前整骨院#整体#骨盤矯正#腰痛#頭痛#交通事故#交通事故治療#むちうち#産後骨盤矯正#お子様連れOK#キッズスペース#猫背#トムソンベッド#ぎっくり腰#コアレ#ママの味方#肩こり#歪み#柔道整復師#スポーツ障害#捻挫#浮腫#五十肩#四十肩#ストレートネック#スマホ首#自律神経#坐骨神経痛


NEW

  • 右腰だけ!左腰だけ!片方だけに痛みが出る腰痛の原因とは❓②

    query_builder 2023/08/21
  • 妊娠中に辛い頭痛が・・・原因と対処法は❓

    query_builder 2023/09/04
  • 猫背になってきた??原因・対策❕|新白岡東口駅前整骨院|白岡市・久喜市

    query_builder 2023/08/16
  • 急に足がつる!こむら返りの原因と対策

    query_builder 2023/09/18
  • 産後骨盤矯正はいつから始めるのも?目安の回数は?

    query_builder 2023/08/28

CATEGORY

ARCHIVE