免疫力を上げて病気を防ごう❕|新白岡東口駅前整骨院・整体院便り|白岡市

query_builder 2022/02/08
ブログ
9c3654c79c3a9feb29e19bafe80b428d_t

こんにちは


みなさんは平熱はどのくらいですか❓

実は、平熱が低いと病気にかかりやすいんです😵


免疫機能

白血球は免疫機能に関わっており、体温36~37℃付近で活動が活発になります。

この免疫細胞がウイルスや細菌を攻撃して死滅してくれるため、体温を1℃でも上げることで、免疫力の上昇につながります✨


低体温の原因の9割は筋肉量の低下であるということ、、、

運動不足、要注意です



体温を上げるメリット

・基礎代謝が上がり、太りにくい体になる

・病気になりにくくなる✨

・腸の働きが活発になり、便秘や大腸がん予防に

・脳の血行が良くなり、記憶力低下や認知症予防に


体温が上がると、免疫力が上がるだけではなく、その他メリットもいろいろあります


次回は体温(免疫力)を上げるのに必要な栄養素や食材をお話します🤗🌼


#新白岡#白岡#新白岡東口駅前整骨院#整体#骨盤矯正#腰痛#頭痛#交通事故#交通事故治療#むちうち#産後骨盤矯正#お子様連れOK#キッズスペース#猫背#トムソンベッド#ぎっくり腰#コアレ#ママの味方#肩こり#歪み#柔道整復師#スポーツ障害#捻挫#浮腫#五十肩#四十肩#ストレートネック#スマホ首#自律神経#坐骨神経痛


NEW

  • 右腰だけ!左腰だけ!片方だけに痛みが出る腰痛の原因とは❓②

    query_builder 2023/08/21
  • 猫背になってきた??原因・対策❕|新白岡東口駅前整骨院|白岡市・久喜市

    query_builder 2023/08/16
  • 急に足がつる!こむら返りの原因と対策

    query_builder 2023/09/18
  • 産後骨盤矯正はいつから始めるのも?目安の回数は?

    query_builder 2023/08/28
  • 肩こり痛の話、原因の種類と緩和対策|新白岡東口駅前整骨院|白岡市・久喜市

    query_builder 2023/08/07

CATEGORY

ARCHIVE