夏前の食中毒対策②|新白岡東口駅前整骨院・整体院便り|白岡市
こんにちは😊🌻
今回は前回の続きの、食中毒対策を紹介したいと思います✨
★食中毒対策★
①菌を他の食品に付着させない❣
・食材を取り扱う前に、手、指をしっかり洗いましょう!
・肉、魚は、ポリ袋やラップでしっかり包んで冷蔵庫で保存しましょう
・野菜を切ってから肉を切るなど調理の順番を変えたり、生で食べる食品用と肉、魚用でまな板を分けるのも良い方法です!
②菌が増殖する環境に置かない❣
・冷蔵品や冷凍食品は、すぐに冷蔵庫、冷凍庫に入れましょう!
・冷蔵庫は10℃以下、冷凍庫は-15℃以下に保ちましょう
・長期間の保存は避け、早めに使い切るようにしましょう
③殺菌・消毒して死滅させる❣
・多くの細菌は75℃以上で1分以上加熱することで死滅します!
食材の中心部までしっかり火を通しましょう
・使用後の調理器具の殺菌には、塩素系漂白剤などに含まれる次亜塩素酸ナトリウムが有効です✨
これらの対策をして、暑い季節も安全においしい食事を楽しみましょう🤗🌟
#新白岡#白岡#新白岡東口駅前整骨院#整体#骨盤矯正#腰痛#頭痛#交通事故#交通事故治療#むちうち#産後骨盤矯正#お子様連れOK#キッズスペース#猫背#トムソンベッド#ぎっくり腰#コアレ#ママの味方#肩こり#歪み#柔道整復師#スポーツ障害#捻挫#浮腫#五十肩#四十肩#ストレートネック#スマホ首#自律神経#坐骨神経痛
NEW
-
query_builder 2022/09/15
-
新しいホームページ完成!!!!
query_builder 2022/09/14 -
食欲の秋🍁|新白岡東口駅前整骨院・整体院便り|白岡市
query_builder 2021/10/26 -
上手な睡眠💤|新白岡東口駅前整骨院・整体院便り|白岡市
query_builder 2021/11/16 -
尿漏れを予防策について解説
query_builder 2022/10/01
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/041
- 2023/031
- 2023/021
- 2023/011
- 2022/121
- 2022/111
- 2022/102
- 2022/094
- 2022/083
- 2022/076
- 2022/065
- 2022/054
- 2022/048
- 2022/039
- 2022/029
- 2022/017
- 2021/1210
- 2021/1118
- 2021/1012
- 2021/099
- 2021/0810
- 2021/0714
- 2021/0611
- 2021/0510
- 2021/0412
- 2021/0311
- 2021/0212
- 2021/0111
- 2020/1212
- 2020/1110
- 2020/101
- 2020/096
- 2020/0810
- 2020/0722
- 2020/0626
- 2020/0525
- 2020/0422