テニス肘とは?|新白岡東口駅前整骨院|白岡市・久喜市
皆さんこんにちは😊✨
今回は【テニス肘】について書いていきます🖊✨
テニス肘とは
➡テニス肘の正式名称は《上腕骨外側上顆炎》といいます!
肘から上の骨(上腕骨)の筋肉と肘を繋げている腱が炎症を起こしてしまう事により痛みが起きてしまうことをいいます💪💦
手首を反らしたり・捻る、物をつかんで手首を動かす、指を伸ばす などの動作により痛みが出やすくなります😫
例えば・・・ドアノブをひねる・ペットボトルの蓋を開けるなどの日常生活動作や、テニスやゴルフなどのスポーツやパソコンなどのキーボードのタイピングによって痛みが現れたりします😢
酷くなると握力が弱くなってしまいコップを握るなどの動作ができなくなってしまう事もあります💦
【原因】
手首を繰り返し動かすことによって上腕骨の外顆という場所についている筋肉の付け根にあたる腱が痛んで発生することがほとんどです💡
この上腕骨外顆には手首や指を動かすときに使われる筋肉が沢山ついているのです!
・手首を繰り返し使う動作をする人
・重いものを持ち上げる動作が多い人
・喫煙者
などの人がなりやすくなると言われています💡
手首を曲げて行うストレッチや原因の筋肉をほぐしてあげるなど早期から適切な治療が大事になってきます🌷
痛みや気になる所がある方は新白岡東口駅前整骨院でお待ちしております🐘✨
#新白岡東口駅前整骨院#新白岡#白岡#整体#骨盤矯正#腰痛#頭痛#交通事故#交通事故治療#むちうち#産後骨盤矯正#お子様連れOK#キッズスペース#猫背#トムソンベッド#ぎっくり腰#コアレ#ママの味方#肩こり#歪み#柔道整復師#スポーツ障害#捻挫#浮腫#五十肩#四十肩#ストレートネック#スマホ首#自律神経#坐骨神経痛
NEW
-
query_builder 2022/09/15
-
新しいホームページ完成!!!!
query_builder 2022/09/14 -
食欲の秋🍁|新白岡東口駅前整骨院・整体院便り|白岡市
query_builder 2021/10/26 -
上手な睡眠💤|新白岡東口駅前整骨院・整体院便り|白岡市
query_builder 2021/11/16 -
尿漏れを予防策について解説
query_builder 2022/10/01
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/041
- 2023/031
- 2023/021
- 2023/011
- 2022/121
- 2022/111
- 2022/102
- 2022/094
- 2022/083
- 2022/076
- 2022/065
- 2022/054
- 2022/048
- 2022/039
- 2022/029
- 2022/017
- 2021/1210
- 2021/1118
- 2021/1012
- 2021/099
- 2021/0810
- 2021/0714
- 2021/0611
- 2021/0510
- 2021/0412
- 2021/0311
- 2021/0212
- 2021/0111
- 2020/1212
- 2020/1110
- 2020/101
- 2020/096
- 2020/0810
- 2020/0722
- 2020/0626
- 2020/0525
- 2020/0422