これを見たその日から!レッツ腸活!|ひつじ整骨院・整体院便り|白岡市

query_builder 2020/07/28
BLOG
publicdomainq-0001990foh_R
みなさん腸活(腸の働きを高める活動)していますか??☁

綺麗になりたい人、将来ずっと健康でいたいひとが最近始めているのが腸活です✨

美容や健康に大きくかかわっている腸は、内臓の中でも疲れやすく、病気も多いです。なので日頃からケアをしないと機能低下を起こしてしまいます⚡

いくら正しいダイエットをしようとしても、健康に良いといわれる食生活を心がけても、腸の機能が低下していてはあまり効果がありません

逆にしっかりと腸が働いていれば激しい運動極端な食事制限は全く必要ないのです♪

では腸にいいことベスト3をあげていきます(`・ω・´)b

①発酵食品を摂る!

まず、発酵とは、”微生物の働きによって物質が変化し、人間にとって有益に作用すること”と定義されています。
腸内で善玉菌が働き発酵が起こると、酪酸などの短鎖脂肪酸が生じます。短鎖脂肪酸は、大腸粘膜の細胞のエネルギー源となったり、カルシウムやマグネシウム、鉄の吸収を促したりします2)。また、短鎖脂肪酸がつくられることで腸内が酸性の状態に傾くため、酸性に弱い悪玉菌が減り、結果として腸内環境が整うことになるのです。

②はちみつを摂る!

はちみつに含まれる成分:オリゴ糖、グルコン酸


オリゴ糖・・・糖類の仲間で、腸内では善玉菌のエサとなりますが、悪玉菌のエサにはならないという特徴があるため、効率的に善玉菌を増やすことが期待できます。


グルコン酸・・・生はちみつには「グルコン酸」という大腸まで届いてビフィズス菌を増やし悪玉菌を抑える成分が含まれています。グルコン酸は身近なもので言うと大豆や味噌などに含まれていますが、それよりも約30倍ものグルコン酸が含まれているのだから驚きです('Д')

ヨーグルトと一緒に食べたり、オートミールに混ぜてもおいしく摂れますね♪


③食物繊維を摂る!

食物繊維には水に溶ける水溶性と、水に溶けない不溶性があります。

不溶性食物繊維は水分を吸って大きく膨らみ、便のカサを増やします。そうする事で腸の蠕動運動を促してくれるんです。
                                    

水溶性食物繊維は水分を含むとゲル状になって、便の水分を増やして柔らかくしてくれます。また善玉菌のエサとなるのも水溶性食物繊維なんです。


                                     


ざっくりですが、これら3つを意識的に摂るようにしてみて下さい♪

ひつじ整骨院新白岡院
〒349-0212
埼玉県白岡市新白岡4-13-3
新白岡駅前ホスピタリティパーク1F
☎048-044-9253

#新白岡#白岡#ひつじ整骨院#整体#骨盤矯正#腰痛#頭痛#交通事故#交通事故治療#むちうち#産後骨盤矯正#お子様連れOK#キッズスペース#猫背#トムソンベッド#ぎっくり腰#コアレ#ママの味方#肩こり#歪み#柔道整復師#スポーツ障害#捻挫#浮腫#五十肩#四十肩#ストレートネック#スマホ首#自律神経#坐骨神

NEW

  • 新しいホームページ完成!!!!

    query_builder 2022/09/15
  • 新しいホームページ完成!!!!

    query_builder 2022/09/14
  • 下腹ポッコリを自分で改善する方法はある?

    query_builder 2022/10/15
  • 交通事故後の治療が整骨院で無料で受けられることを知っていましたか?|新白岡東口駅前整骨院便り・白...

    query_builder 2021/10/28
  • 訪問診療も受付中!!|新白岡東口駅前整骨院便り・白岡市・久喜市・蓮田市|

    query_builder 2021/11/20

CATEGORY

ARCHIVE